2022年06月20日
6月19日(日)にひばりファーム高橋さんの畑でとうもろこし収穫体験をさせていただきました!!
ご家族で経営されている農園です。本日は、息子さんがクイズ大会を開催してくれました♪
正解者にはあめちゃんのプレゼント★あめちゃんゲットのためにいみんな真剣にがんばっていました(^v^)
とうもろこしの根っこは何メートル?どれぐらいで成長するの? クイズを通して、とうもろこしやひばりファームさんの
大変さなどたくさんのことを知ることができ、楽しい活動でした! ありがとうございます!!
茶色のひげがついている、大きなとうもろこしを探してポキッ!! 楽しそうな声が響いていました♪
ひばりファームさんのとうもろこしは「サニーショコラ」という品種で、とても甘くみずみずしいおいしいとうもろこしです。
ぶどうより糖度が高いそうです。甘いので生でも食べられるよ~~の声に、その場でむしゃむしゃ食べ始める子が何人もいました♪
直売もやっているので、気になる方は広場に遊びに来た際にスタッフにお問い合わせください(^v^)
2022年06月10日
梅雨に入りましたが、本日は晴れて楽しく公園遊びができました!!
本日は、約10組のお友達が遊びに来てくれました(^v^)
支援者さんが来てくれて、色々な遊びを紹介してくれました♪
簡単にできる、ペットボトルシャワー(ドクターイエローをイメージ)や
モールのシャボン玉用輪っか!
これは、クッキーの型等で形をつくると簡単にできるそうです。
他にも、内輪の紙を剥がした骨の部分でシャボン玉が作れるものなど、子ども達が
夢中になるようなものばかりで、それぞれ、自分の好きなおもちゃを手に取り楽しんでいました!!
最後のお楽しみ、おべんとうバスの手袋シアターもかわいかったですね!!
2022年05月26日
2022年05月23日
本日は、こみちゃんこと、
絵本の読み聞かせの先生、小峯先生の「絵本の読み聞かせ」がありました!
季節にちなんだ絵本や仕掛け絵本、手作りのかわいいエプロンシアターなどを見せてくれます。
子どもだけではなく、大人も楽しめ、小峯先生の声に癒されゆったりとした時間を楽しむことができます!!
2022年01月17日
1月15日(土)に冬野菜収穫体験を実施しました。
天候にも恵まれ、毎年お世話になっている山本さんの畑を提供していただき、
大根・カブ・ほうれん草の収穫をしました。
大きな畑に感動している子供たち。霜柱で歩くたびにサクサクと音を鳴らす土を楽しみ、
カマを使って一生懸命ほうれん草を収穫し、大きな大根を力いっぱい引っこ抜きました!!
笑顔いっぱいで収穫を楽しんでいました♪ 野菜が嫌いだと言っていたお友達のお母様に、山本さんから
「自分で収穫したものを一緒に料理する(包丁を持った手を一緒に持って一回切るだけでもいい)ところまで
できたら子どもへの伝わり方が違いますよ。」とアドバイスを頂きました。少しでも何か伝わる体験であって
欲しいなあと思います。 来年も実施の方向で考えていますので、ぜひ興味のある方ご参加お待ちしております。
2021年10月04日
2021年07月27日
7/15と7/19ぎんがむらの屋上で水遊びをしました
子どもたちは水が気持ちよさそうでした
パラソルとタープで日よけ対策もしています
8/6(金)の水遊びまだ空きがあります、10時~で4組限定予約制です!
2021年07月07日
ぎんがむらでは7/1~7まで七夕週間と題し、遊びにきたお友達に短冊に願い事を書いてもらいました!
毎年ご厚意で立派な笹を頂いて(ありがとうございます😊) その笹にみんなで飾りました!
夏にちなんでかき氷の製作をして、みんな楽しそうでした
2021年07月06日
7/5『アロマテラピー入門講座』がありました
虫除けスプレー&キャンドル作りで2名の参加でした
両方とも、天然のアロマの香りで参加されたママさん達は香りに癒されていました
お子さんと少しの間離れて、つかのまのひとときでした
2021年07月01日